お役立ちリンク集
  →プレママのお役立ちサイト
無料でサンプルGET!
  →育児用品が無料でもらえる♪
懸賞生活 私の当選品
  →妊婦は当たりやすい?
妊婦日記
  1ヶ月| 2ヶ月| 3ヶ月| 4ヶ月
  5ヶ月| 6ヶ月| 7ヶ月| 8ヶ月
  9ヶ月| 臨月
  →第1子 不安だらけの日記
ママと赤ちゃんの変化
  →ママの体と胎児の成長の様子
ミニコラム
妊娠に関する本
  →とっても役立ちます!
出産準備リスト(ママ編)
出産準備リスト(ベビー編)
プロフィール

◆ 妊婦日記(8ヶ月)

28W0D(6/21)
  【祝】8ヶ月突入〜!!
今日は、アカチャンホンポのマザースクールに行きたかったんだけど、
急な来客が入り、断念(/_;)
わざわざ大阪からの来客なので、断れなかった。。。
最近は、体調も悪いので来て欲しくなかったんだけど・・・
来る日を決める前に、アポ取れよ!!
最近、外出もしてないし、他人と話すことがなかったので意外と楽しかったし、
気分が悪くなることもなくてよかった!
昨日はつわりが復活した感じで気持ち悪かったんだけどね。
今日は寝不足だけど大丈夫みたい。気分の問題なのかな?(笑)

夫とマザーズバックを買うかどうかで、まだもめている。
私が最初に「マザーズバックは買わない」と言ったのが悪かったらしい・・・
あと、「いっぱいバック持ってるのに使ってない」と反論されると辛い。。。
だって、、、可愛いマザーズバックがあるなんて知らなかったんだもん(/_;)

28W1D(6/22)
  夫が珍しくベビーの買い物に連れて行ってくれると言ったので、嬉しくて眠れなかった(笑)
朝早くから夫を叩きおこしてお買い物へ♪
徹夜状態で出かけたので、何度も意識が飛びそうになっってしまった^^;;;
まず、天神のZ-sideのバーバリーで念願のマザーズバックと一目惚れのエプロンスタイを購入。
本当は、バーバリーチェックのスタイが欲しかったけど、人気みたいで品切れでした(/_;)
他のコーナーには目もくれず、次の目的地赤ちゃん本舗へ。
初めての赤ちゃん本舗にo(^o^)oドキドキ
噂どおり、広くてびっくり!!赤ちゃん用品とは関係ない物も売ってるのね^^;
とりあえず、前もってカタログで目をつけていた商品を中心に購入。
ほとんどが、赤ちゃん本舗のオリジナル商品。
その他のものは、近所の西松屋で買えるからね!
西松屋しか知らない私にとっては、品揃えの多さにびっくり!!
結局、23000円分も買っていた・・・
でも、遠いから滅多に来れないしいっか。
これで、出産準備はほぼ終了(●⌒∇⌒●) わ-い
あとは、産んでみないとわからないミルク関係と消耗品を残すのみ。

やっぱり、子宮が大きくなって胃が押されてるみたいで、沢山食べると食後に苦しい思いをする・・・
胃が痛くなったり、胃もたれで吐き気がしたり・・・
今日から少量をちょこちょこ食べることにしました。
でも、面倒なのよね〜
お腹は空いてるのに、食べると気持ち悪いなんて・・・・

28W2D(6/23)
  暑くなってきましたね。
最近、エアコンの温度設定で夫ともめています^^;
私は、もともとは寒がりでエアコンの温度設定は高めにしていたのですが、
妊娠しているせいか、暑くて暑くて・・・
うすーいワーンピース1枚しか着てないのに、25度とかに設定して、
夫に怒られています。。。
今まで1度もエアコンなどの温度設定でもめたことなんてなかったのに・・・
妊婦が暑いって本当なんですね^^;
28W3D(6/24)
  妊娠してから今まで「たまごクラブ」一筋でしたが、なんだか広告が多く嫌になってきたので、
試しに「プレモ」を買ってみました。
そしたら、「プレモ」は記事がしっかりしていて、広告も少なくとても読みごたえがありました!
「たまごクラブ」は記事が少なくほとんど広告。
「プレモ」は広告は少なく、ちゃんとした記事ばかりでした。
「たまごクラブ」が広告だらけ?って疑問に思う人もいるかもしれませんが、
「たまごクラブ」は広告を記事にしているので一見広告に見えません。
しかし、内容のほとんどが広告です。
「たまごクラブ」のいい点は、サンプルやプレゼントを請求できる広告が多いくらいかな(笑)
28W4D(6/25)
  財団法人母子衛生協会(?)と福岡市が主催で、各メーカーが協賛している
マザークラスに参加してきました〜
ある日突然、マザークラス開催のお知らせのハガキが来ました。
(多分、母子手帳を交付した名簿を元に財団が出したのだと思います。)
お土産付き・抽選会あり」の言葉に負けて、体調が悪いのに参加しました^^;
内容はは病院などのマザークラスとあまり変わりませんでした。
違った点は、福岡市の母子を守るための制度の話があったくらいです。
で、肝心のお土産の内容ですが、
・エリエール グーン 新生児用紙おむつ3枚入り
・エリエール グーン おしりふきサンプル(20枚入り×2個)
・エリエール お出かけライナー(尿失禁専用ライナー)サンプル
・ピジョン 全身ベビーソープ[泡タイプ]50ml1本
・ピジョン ミルクポンSサンプル(2包入り)×2個
・ピジョン 母乳パットサンプル(4枚入り)×2個
・ピジョン 母乳パットサンプル(2枚入り)
・ピジョン ベビーソープ5g×2個
・ピジョン 液体ベビーソープ・ベビーローション(各3ml)×2個
・ピジョン ピーチライナーサンプル(尿漏れ用シート)
・ピジョン キュアケア(バスト用マッサージジェル)2g×4個
・持田製薬 スキナベーブ沐浴剤・液体石鹸・ローションサンプル
・持田製薬 コラージュM石鹸100g
・明治乳業 ビオママドリンク190g1本
・明治 粉ミルクほほえみスティックパック(14g×2本)
・コンビ ヌーク乳首サンプルキャップ&フード付き
・ミツカン ビストロ・ビネガー150ml1本
・樋屋製薬 ひや・きおーがん(樋屋奇応丸)サンプル(6粒)
書き出してみると、けっこうな数ですね^^;
他にも、カタログなどもあり帰りは荷物が重かったです。

抽選会にて見事当選\(^O^)/
・持田製薬 スキナベーブ 液体石鹸200ml
・持田製薬 スキナベーブ ローション120ml

ベビーに「当ててね!でも、もう買ったものはいらないからね」と贅沢なお願いをしてました(笑)
そしたら、スキナベーブが当たってしまい(沐浴剤を買っていた)「あちゃ」と思っていたら、
見事に「液体石鹸とローション」の方を受け取ることができました。
(「沐浴剤」と「液体石鹸とローション」の抽選を同時にしたので、どちらが貰えるかわからなかった。)
ベビーちゃん、有難う*

抽選会の当選者の人数は思ったより少なかったです。参加者の6人に1人くらいの割合で当選していたと思います。
賞品は、抱っこ紐、哺乳瓶消毒ケース、まぐ、沐浴剤、おしりふき、化粧水などでした。

お土産は、椅子の上にあらかじめ袋詰めしてありました。
あと、入り口でメーカーさん(持田製薬さんとエリエールさん)が色々と配っていました。
休憩時間や帰り際にも配っていたので、複数貰ったものもあります。

アカチャンホンポのマザークラスもお土産がいっぱい貰えるそうなので、
参加してみたいのですが、私の出産までにもう福岡での開催はないようです(/_;)

28W6D(6/27)
  不眠と過眠を繰り返している・・・
過眠の時は、1日中寝ているので日記を書いていません^^;

妊娠してから、ずっと頻尿でトイレットペーパーの減りが異常が早いです(笑)

29W0D(6/28)
  妊娠28週〜31週の間に甘いものを食べ過ぎると、ベビーが肥満体質になるそうです!
この時期、ブドウ糖をベビーが欲しがるので母体が甘いものを食べたくなるらしいですが、
セーブしたほうがいいそうです。皆さん、注意!!
29W1D(6/29)
  産前産後用のキャミを買いました。迷わずMサイズを買ったら・・・・
胸の部分が小さくて、ずれてしまう〜(/_;)
貧乳だったのに、自分が思っているより胸が大きくなっていてびっくり!
ずっとノーブラかハーフトップだったので気が付かなかった〜
そういえば、最初はぶかぶかだったハーフトップも今ではぱんぱん!
産後用のブラ、、Mサイズ買っちゃったけど大丈夫かしら・・・?
29W2D(6/30)
  なんだか鬱っぽくて、何もやる気がしなくて・・・何をしても楽しくなくて・・・
それを先輩ママさんに相談したら「子供が産まれたら、寝てる暇も本を読む暇もないんだから!
今は何もしたくなくていいじゃない?
妊娠中にゆっくりゴロゴロしておいたほうがいいよ」
と言われました。
なんだか、あと2ヶ月かと思うとあせりが出てきて、
あれもこれもパニックになっていたので、この言葉を聞いて、とても落ち着きました。
「じゃあ、開き直って寝るか」と思った矢先に電話が・・・
友達からの妊娠報告でした!!!ばんざ〜い \(^o^)/
去年の年末に会ったときに、「子供が欲しいのよね」ってお互いに話をしていて、
私の方が先に妊娠しちゃったから、気になってたので、凄く嬉しかった!
予定日は3月らしく、ギリギリ同級生(^O^)
嬉しい報告で、すっかり気分も良くなっちゃった♪
29W3D(7/01)
  今日は、健診でした。
腹囲79cm 子宮底長25cm 尿糖++ 貧血なし(12.8) 体重600g増加
ベビーは頭の大きさ7.7cm 推定体重1270g少し小さめだけど、順調です♪
お顔を見せてくれなかったので、3Dの撮影ができませんでした(/_;)
ベビーは恥ずかしがりやなのか、いつも下を向いています。。。
頭と体の長さで計る週数はぴったりなのに、太ももの長さで計ると小さいんです・・・
ドクターに聞いたら、「足が短いのかな〜あはは。でも産む時に小さめの方がいいかもね。」って・・・
..ヾ(。><)/ ぎょぇぇぇ
29W4D(7/02)
  仕事が忙しくてぐったり・・・
7月から引継ぎをして楽になるハズだったのに、、、、
引継ぎが全然進まないどころか、かえって仕事が増えてる。。。(/_;)

そろそろ、育児のお勉強をしようと思って新生児のお世話の本を買ってみた。
でも、忙しくて全然読んでない(T.T)

30W0D(7/05)
  わーい!今日から30週に突入です!!
もう、あと1月半くらいで正産期なんですね〜
早めに出産準備を始めたつもりでしたが、やり残したことがいっぱいです。
体が動くうちに、済ませなくっちゃ!!
まずは、梅雨が明けてくれないと洗濯ができないです(;^_^A あせあせ

最近、眠れないので寝る前に少しお酒を飲むようになってしまいました・・・
よくないのはわかっているんですが、ほんの少しでも飲むと朝までぐっすり眠れるんです。。。
仕事も忙しいし、ずっと不眠で辛かったので、癖になってしまいました\(__ )
お酒を飲むと胎動が激しくなります。ベビーが酔っ払ってるのかな?
嫌なのかな?お酒って糖分だから活動的になってるだけかな?心配です(--;)
病院では、初期の説明の時に、「少しなら毎日飲んでも影響はない」って
言われたけど、やっぱり気になりますよね。。。

30W1D(7/06)
  今日は、出産準備ほぼ最後のお買い物でした。
ハーフトップのブラを買いました。
前回Mサイズが小さくて失敗した経験を生かして、Lサイズを買いました。
元が貧乳なので、サイズ表示の92cm〜にはちょっとビビッたけど(爆)
家で試着すると、ピッタリサイズでした^^;
ホント、いつの間にこんなに胸が大きくなったんだろう・・・
夫は喜んでますけどね(笑)
でも、産まれて授乳を始めたらもっと大きくなるのかなぁ〜
そしたら、LLサイズ??(笑)
他には、買い残していたミルク関係と沐浴関係を買いました。
でもまだ大物がまだ残ってますけどね^^;
あとは、ハイ&ローチェアーとメリーかな?
この2つは、バーゲン狙いです。臨月に入る前まで粘るつもりです^^;
あと、100円ショップに子供用ハンガーがありました〜
既に買っていたので、ちょっと、ショック・・・
30W2D(7/07)
  なんだか、最近また「食べつわり」みたいな状態になってます。
お腹が空くと耐えられなくて、ご飯の準備をする気力もなくなります。。。
つい先日までは、はりきって食事の準備をしていたのに・・・・
だから最近は冷凍食品やお弁当に頼りっぱなしです。
おかげで体重が・・・
でも、どうしてこんな時期に「食べつわり」みたいな症状がでるんだろう??
ベビーがブドウ糖を欲しがってる時期だからかな?それとも夏バテかな?
とにかく、お腹が空くと何もできなくなるので困りものです。
30W3D(7/08)
  いつの間にか大きくなった期間限定品のバスト
産後用のブラをMサイズを準備していたことを思い出して、
返品してきました〜
一応返品は1週間以内ってなってるけど、
買ってから3週間はたってるのにちゃんと返金してくれました〜
西松屋さん、有難う*
30W3D(7/08)
  昔、家庭教師をしてた生徒の子に8年ぶりくらいに会いました。
私より3歳年下なんだけど、元気でぴちぴちしていました。
そういえば私も3年前はこんな感じだったなぁ〜と歳を感じました。
たった3年なのに、凄くオバサンになった気がしました(;^_^A あせあせ
30W4D(7/09)
  お風呂に入っていたら、急に鼻血が・・・・
妊婦のマイナートラブルですよね^^;
30W5D(7/10)
  とてもしんどいです。
お腹は張るし、体はだるいし・・・
それなのに仕事をしないといけない(/_;)
産休取れるのかな〜。。。
30W6D(7/11)
  男の子を妊娠中にストレスを受けると、子供がオカマになるという研究結果がある
と友達から聞きました。本当???
その友達には私のベビーが男の子とは言ってなかったので、
冗談で言ったとも思えません。
私は妊娠中ずっとストレスを溜めているので、ベビーが将来ホモになっても、
オカマになっても、ニューハーフになっても許してあげたいと思います( ̄ェ ̄;)
※この情報は未確認情報です。信頼性は全くありません。
31W0D(7/12)
  お友達が遊びに来てくれました。気が早いけど、出産お祝いのリクエストをしました。
コンビのライトシートをお願いしました。それも、高い方を。ずうずうしいなぁ(笑)
友達は、子連れで来ていたので、途中でオムツ代えをしていました。
今後の参考にとしっかり見ていましたが、、、
やっぱり汚いと思うし、臭いが気になって近づけない。。。

なんのためらいもなくウンチのついたオシリを拭いて、
てきぱきとオムツを代える・・・子供がよだれを垂らせば、手で受ける・・・
母親なら当たり前の行為なんだけど、「私にできるのか!?」って不安になりました。
ウンチとしっことゲロまみれの生活・・・耐えられるのかなぁ?・・・・

31W1D(7/13)
  出産予定日まで、あと2ヶ月になりました!!!
臨月になれば、いつ産まれてもおかしくないので、
早ければ、あと1ヶ月です!!
入院準備をしないといけないですね。
そろそろ、ベビーの肌着の洗濯をしなくっちゃな〜
でも梅雨で毎日雨ばっかりなんだ・・・
31W3D(7/15)
  今日は健診でした。
赤ちゃんの頭の大きさ:7.9cm
 赤ちゃんの推定体重:1530g

子宮底長:26.0cm
  腹囲:82.0cm
尿検査、体重問題なし。血液検査の結果もOKでした。

順調に育っているようです。今日はお顔を見せてくれました。
すっかり赤ちゃんの顔になっていて、思わず「かわいい〜」と
言ってしまいました(;^_^A あせあせ
しかし、肝心の3Dエコーの撮影になると完全にうつぶせになってました・・・
ほんの少しの待ち時間だったのに(/_;)
でも、ちょうどベビーが動きまくっていたので、なんとかお顔が撮影できました〜
なかなかいいショットが撮れました〜 満足満足(^O^)

相変わらず、お腹の張りが酷いので内診もしました。
子宮口もしっかり閉じてるし、大丈夫とのことでしたが、
噂に聞いていた「後期の痛い内診」で、思わず「いたた!」と
声を出してしまいました。。。