妊娠中って買い物を制限されてストレスが溜まる〜!! 流行の洋服が買えないし(着れないし)、バックが欲しいと言おうものなら、 「子供が産まれるんだから」の一言で撃沈・・・ 赤ちゃんの洋服って、種類が多すぎて、サイズや形がよくわからない・・・ 新生児用って、肌着ばっかでつまらなし・・・
立っていると脳貧血をよく起こすと相談したら、ドクターが「ずっと寝てるか座ってるしかないですね〜アハハ それじゃあ答えになってませんね〜(笑)」と。 一人ボケつっこみかよ・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ ぬるいお風呂に長くつかったり、散歩をして血行をよくするしかないと言われました。 まぁ、私も脳貧血に治療法がないことを知っていて聞いたんだけど(;^_^A あせあせ
あと、横向きで寝るとお腹が張ることも相談したけど、「仰向けで寝ましょう」 と言われるだけ。。。「少し左を下にするのが1番いいんですけどねぇ」とも 言ってました。。。どっちを下にしても張るんだもん。。。 でも、「少し下」ってのがポイントなのかもしれないから、一応試してみよう。
子宮底長18.0cm 腹囲77.0cm 体重51.8kg 赤ちゃんの頭の大きさ 5.6cm 太腿骨の長さ3.5cm 推定体重480g 赤ちゃんの「太腿骨の長さ」がいつも平均より短い。。。 頭は大きいくらいなのに、、、もしかして・・・夫に似て足が短いのかぁ〜!!??
中期のマザークラスは、ミニミニクッキングでした。 ひじきと小松菜と鶏肉を合えたサラダ。 4人一組だったので、同じ班の妊婦さんと沢山話ができた。 でも、家が遠かったり、年齢が離れていたり、里帰り出産だったりで、 結局今後もお友達になれそうな妊婦さんはいませんでした。。。残念。。 しかし、ほとんどの妊婦さんが指導より体重が増加してることが判明! そうそう、クッキングの指導をしてくれた栄養士さんも妊婦さんで、 その人も体重オーバーしてるらしいです(笑) みんな体重注意されてるのね〜* それから、みんなお腹が大きかった!!もうどこから見ても妊婦です!って人ばかり。 たぶん、私が一番小さかったんじゃないかなぁ。。。 自分は、平均値だと思っていたので、ホントに驚きました。